治療編
Q:鍼(はり)治療に痛みはありますか?
A:鍼治療には痛みがあるとイメージする患者様が多いですが、ほんの少しだけチクッとする程度です。
病気の患者様の場合は、ほとんどが交感神経優位の状態です。
そのような方には、よりリラックスしていただくための鍼治療が必要です。そのため、基本的に鍼は浅く刺しますので、痛みはともないません。
実際に来院され鍼治療が初めての患者様の多くが、「全然痛くなかった」や「想像していたのと違った」というお声をいただきます。
Q:どのような鍼(はり)を使うのですか?
A:衛生的に安心・安全な使い捨ての鍼を使用しています。
その他に円皮針(えんびしん)という置き鍼と、皮膚に直接押し付ける刺さない鍼を使用することもあります。
※金属アレルギーの患者様の場合は、鍼を使わずにお灸を使った治療で対応いたします。
Q:鍼(はり)治療で痣や痕ができますか?
A:皮膚に刺す鍼治療の場合は、血管の近くのツボに刺すと出血することがあります。そのため、その部分が痣や痕になる場合があります。その後、2日~3日で痣や痕がなくなります。
※ただし、血小板が少なくなる副作用のある薬剤を服用されている場合は、痣や痕が残る場合があります。
Q:治療ではどのようなお灸を使いますか?
A:患者様の体質や症状に合わせて、長生灸のタイプと皮膚の上にシートを貼りもぐさを置くタイプを使用しております。
※長生灸はゆるやかな温かさ、もぐさ灸はチクッとする熱さが特徴です。
Q:お灸で火傷することはありますか?
A:基本的に火傷はしません。当院のお灸はすべて間接灸(皮膚に直接の施術をしないお灸)を使用しています。患者様が治療中に熱さを感じた場合はお灸をすぐに取り外しています。
Q:アクチベーター治療は痛くないですか?
A:アクチベーターとはバネ式の治療器具です。治療が必要な部分に打ち込むバネの力は2~4㎏、深さは5~10㎜の範囲内で調整します。(※お子様や体が弱い方などの場合は、バネの力を2㎏、深さを5㎜にして治療をします。)
体に一瞬で刺激を加えて、頸椎のまわりの固くなった部位などに使用して、循環を良くします。器具を使用する際には、耳元で「パチン」と比較的大きな音がして驚く方もいるかもしれませんが、痛みもほとんどなく衝撃が少なく安全性も非常に高いです。
※指圧治療では、約7㎏程度の負荷をかける場合が一般的です。
Q:治療時間はどのくらいかかりますか?
A:患者様の症状や状態によって違いますが、60分~90分ほどです。初診の場合は、問診や詳しい説明がございますので、90分程度とお考えください。(治療時間の長さは治療料金とは関係ありません。)
Q:治療後の注意事項はありますか?
A:普通にお過ごしください。治療後に時間をあけていただければ、入浴していただいても構いません。アルコールを飲まれると酔いが早く回ることがありますので、ご注意ください。
Q:治療後、辛かった部位と違う部位に痛みを感じたり、別の症状を感じることがありますか?
A:体のバランスがとれて血流が良くなることで、今まで動かなかった(働けなかった)部分に痛みがでる場合があります。
痛みは血流の悪い部分を何とかして良くしようとする反応です。心配なときには、お気軽にお電話ください。